超挑戦

学生であるぼくの日々の挑戦の記録です。

何もやる気がないときに読みたい漫画3つ

こんにちは。

 

ぼくは今、何もしたくありません。

 

なんていうか、今日は風強かったし、花粉すごかったしで疲れました。

 

どうにか家に帰ってきたわけなんですけど、頭痛いし、あいかわらず何もしたくありません。

 

もう春休みも終わるのにな。

 

まぁこのブログは書いてますけど、これはほとんどぼくの独り言みたいなもんなんで何かやってるうちに入りません。

 

寝るのもあれだし、アニメ見るのも頭痛いなーって思ったんで、漫画読むことにしました。

 

こんなときは漫画読むのが1番ですね。ちゃんとした紙の方の漫画。

 

電子版だと、小ちゃいし頭痛くなっちゃうんであまりオススメしません。

 

とりあえず、ぼくが今の気分で読みたいと思う漫画を3つセレクトして紹介します。

 

何もしたくないときに読みたい漫画3つ

1浦安鉄筋家族

ど定番のギャグ漫画。

 

多分今、大学生くらいの人はギリギリ知ってるんじゃないでしょうか。

 

中学校くらいの時に読んで大爆笑してたな。

 

やっぱやる気がない時はこういうバカみたいなのを読むのがいいですよね。

 

もうストーリーはわけわからないし、絵が最高。

 

たぶん、どんなに落ち込んでいても、これを読めば絶対笑うと思います。

 

ほんとにバカなギャグ漫画なんで、女性とかはあまり好きじゃないかもしれませんが、とにかく面白いです。

 

一度は見ることをお勧めします。笑

 

 

2テニスの王子様 

テニプリです。

 

僕自身がテニスをやっていたこともあるかもしれませんが、ストーリーがわかりやすいし絵が綺麗なのでお勧めです。

 

キャラもかっこよすぎるので、女性だと、ハマってた方多いんじゃないでしょうか。

 

昔はアニメもやっていたし、新テニの漫画は今もやってますし。

 

ぼくは、新テニの方はネタ要素が強すぎるのであまり好きじゃありません。

 

普通のテニスの王子様だと、まだ技とかも現実味を帯びてるし、普通?にテニスしてるので面白いです。

 

ストーリーも、全国優勝を目指すっていうわかりやすい設定で、内容もあまり濃すぎずサクサク読めるのでやる気がない時にぴったりです。

 

ちなみに僕の推しメンは白石、仁王、王道の越前リョーマあたりです。笑

 

テニスの王子様 (1) (ジャンプ・コミックス)

テニスの王子様 (1) (ジャンプ・コミックス)

 

 

 

3暗殺教室

最後は暗殺教室

 

ワンピースとかナルトとかキングダムとか、最近の漫画ってけっこう長く続きますよね。

 

それはそれで歴史ができるし、飽きないのでいいんですが、やる気がない時はサクッと読めるのがいいですよね。

 

この暗殺教室は全21巻しかないので、気軽に読めます。

 

実写映画化されたこともあるので、ふつうにみんな知ってますしね。

 

設定はやや特殊ですが、学校生活がメインなので、楽しかった中・高を思い出しながら読めます。

 

暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)

暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)

 

 

まとめ。

かくいうぼくは今、キングダムにはまってます。

 

今日はやる気がなかったはずなんですが、あの漫画のアツさにやられてブログかいちゃってます。

 

まあ疲れてるからこそ、好きな漫画を読めばいいと思います。笑

 

ではこの辺で!

アプリでできる仮想通貨デモトレードが楽しすぎる

こんにちは。

 

最近、投資、仮想通貨について少しづつ勉強しています。

 

仮想通貨や株の銘柄なんかはめちゃくちゃ調べればある程度のことはわかります。

 

でも、実際のチャートの動きはやってみないとわからない。

 

それに、投資で資産を増やそうと思うならチャートとの付き合いは大事だし、経験値があればあるほど確率は上がると思います。

 

ていうか、少しでも興味を持ったんならデモトレードを始めるべきだと思います。

 

実際にやってみないと何事もわからない。

 

それが擬似的に体験できるのなら、それをやるに越したことはありません。

 

デモトレードならお金はかからないし、初心者でも楽しめます。

 

ぼくも最近、いくつかのアプリでデモトレードをして遊んでるのですが、その中でもオススメのアプリを紹介したいと思います。 

 

デモトレードでオススメのアプリ

 

はじめての仮想通貨」っていうアプリ。

 

f:id:takahir000:20180406220604p:plain

 

 こんなアプリのアイコンのやつ。

 

そう言えばこのアプリもホーム画面での3D touchに対応してるのね。

 

chochousen.hatenablog.com

 

このアプリだと、面倒な会員登録とかせずに、アプリ開いてチュートリアルとかを飛ばすだけでこんな画面になる。

 

f:id:takahir000:20180406221200j:plain

 

ここでは10万円分あると仮定して、仮想通貨のデモトレードができるんです。

 

もちろんこれはデモトレードなので、10万円を増やしても減らしても自分自身の資産には一切なにも関係ありません。

 

っていうか、なにも登録とかしなくてもつかえるんで、全然安心して使えます。

 

それにしても、アプリ自体のデザインも最高なんですよね。

 

coinchekのアプリもなかなかわかりやすかったけど、これも負けず劣らずって感じ。

 

あと、下の項目の一番左「仮想通貨入門」のところでは、学習コンテンツもある。

 

もう最強じゃないですか。

 

このコンテンツはまだやったことないんですけど、無料でここまでできるなんてすごいですね。

 

アプリなのでどこでも相場チェックできるし、楽しい。

 

まさに仮想通貨入門者がいきなり始める前に勉強するものとしてぴったりですね。

 

僕も最近はデモトレードばっかやってます。

 

やっぱり、ニュースとか見てるだけだと投資は無理があるので、デモトレードはやっといた方がいいですね。

 

お金かからないし。笑

 

では、きょうもこのへんで!

 

 

Podcastを使って電車で勉強してみる

こんにちは。

 

ふだんみんな電車に乗るときは、だいたい音楽聴いてると思います。

 

ぼくも聞いてました。

 

でも、こないだふと音楽聴くのってなんになるんだろう?ってちょっと意識高いぼくは考えました。笑

 

確かに音楽聴くのはリフレッシュになります。

 

が、外出るだけでもリフレッシュになりませんか?

 

それに音楽をずっと聴いていたらそっちがメインになるし、逆に疲れる。

 

つまり、音楽って消費するものですね。

 

まあ電車の中だといい暇つぶしにはなるけど、それだけだともったいないです。

 

ってことで、これからPodcastっていうラジオアプリを使って音声をきいて、電車内で勉強をしてみようと思います。

 

Podcastって?

 

Podcastは誰でも配信できるインターネットラジオみたいなやつです。

 

実は結構昔からあって、10年前くらいにITunesでサービス展開されてから、App Storeなどでも展開されているのでアップル社製品をずっと使ってる人ならみたことあると思います。

 

iPodなんかにも入ってましたよね。

 

当時はよくわからなくて使ってなかったな。

 

f:id:takahir000:20180406122331j:image

 

こんなアイコンのやつ。

 

で、このラジオには色々な学習コンテンツがあります。

 

英会話や、英語のニュース、日本のニュースだったり。。。

 

個人で配信してるものもあれば、日経などのように企業が配信してるものもあります。

 

それが全部無料。

 

しかもこの学習コンテンツはダウンロードできるので、wifi環境でダウンロードして電車で聴いてみようと思います。

 

ぱっと見だ感じだと、英語のコンテンツなんかけっこうありますね。

 

まぁオススメのコンテンツとか実際やってみた感想とかはまた今度書きます。

 

ではこのへんで!

Iphoneホーム画面でできる3D touchの便利技

こんにちは。

 

ぼくは最近、携帯をIphone8に変えました。

 

chochousen.hatenablog.com

 

そういや携帯を契約するときの説明がすごいめんどくさかったけどすごいわかりやすかったんで、こんな記事書いちゃいました。

 

以前まではIphoneSEだったので、8にして一気に二世代変わって、色々と機能に驚かされますね。

 

SEから7,8では本体自体の大きさとか、機能自体にもたくさん変化があって、楽しくてずっといじってます。

 

なかでも大きく変わったのが、3D touch。

 

二段階で押し込むことによって、色々なアクションができる例のやつですね。

 

たとえばLINEであれば、トーク一覧のところでトークを長押しすることで、既読をつけずにメッセージを見れちゃいます。

 

そんな3D touchをもっと便利に使うために、ホーム画面でできる便利技を発見しました。

 

ホーム画面で簡単にできるので、パソコンのショートカットキーのような感覚で使えます。

 

多分あまり知られていないと思うので、これを機に便利な機能を使いまくってドヤ顔してやりましょう。笑

 

ではいくつか紹介していきたいと思います。

 

Iphoneホーム画面でできる3Dtouchの便利技

 

やりかたはめちゃくちゃかんたん。

 

Iphoneのホーム画面で、アプリのアイコンを3D touchの要領で押し込んでみるだけ。

 

例えばSafariの場合、こんな感じになります。

 

f:id:takahir000:20180405231344j:plain

 

3D touchをホーム画面で使うことで、いきなりブックマークを表示したり、プライベートタブに行けたりします。

 

もし人にあまり見られたくないようなことを調べていたとしても、とっさの対応ができますね。笑

 

お次は先ほども触れたLINE。実はホーム画面でも3D touch対応してました。

 

f:id:takahir000:20180405231808j:plain

 

LINEは最近LINE Payなんかが流行ってますよね。

 

お支払いの時、LINEを開いてむだな操作をしなくていいように設計されててすごい。

 

こんな3D touchとLINE payを駆使してスマートに支払われたら、絶対惚れますね。笑

 

あとQRコードリーダーなんかも。

 

LINEの友達追加する時、QRコードリーダーを開くまでってたしかに割と時間かかるし、その時間が微妙に気まずかったりもする。

 

そんなときにこの3D touchを使えればスマートだし、話のネタにもなりますね。

 

LINEのQRコードリーダーについては、こっちにも話のネタがあります。

 

chochousen.hatenablog.com

 

それにしてもLINEの徹底したUXへのこだわりすごい。最近は色々な事業やってるイメージだったけど、細かいところもちゃんとこだわってるのね。

 

 

 

とりあえず、この主な二つを紹介しましたが、ほかにもカメラとかでもできます。

 

みなさんも色々触ってみてください。

 

ホーム画面からスマートにアプリを使いこなせたら普通にかっこいいし。笑

 

ではこのへんで!

LINEのQRコードリーダーの知られざる機能

fこんにちは。

 

みなさん、LINEはみんな使ってると思います。

 

このLINEで友達を交換するときによく使う、QRコードリーダー。

 

このQRコードリーダーには実は知られざる機能があります。

 

今日はそれについて、まとめたいと思います。

 

LINEのQRコードリーダーの知られざる機能

 

LINEのQRコードリーダーで一体何ができるのか。

 

それは、LINEの友達追加用のQRコード以外も読み取れることです。

 

つまり、普通のQRコードも読み取れるということ。

 

なんだー、それだけかと思ったあなた。

 

Iphoneには純正のQRコードリーダーがありませんよね?

 

でも、QRを読み込まなければいけない場面はあります。

 

そんなとき、いきなりQRコードリーダーのアプリをダウンロードするのはめんどくさいと思うので、これを使いましょう。

 

割と使う場面あると思います。

 

しかし、これを使う際に一つ注意する必要があります。

 

それは、webページを表示するQRコードでなければよみとれないということです。

 

ふつうにテキストとかが保存されてるQRコードではうまくいかないので、おとなしく他のアプリを入れましょう。

 

でもそんな場面は滅多にないと思うので、基本的にLINEで大丈夫ですね。

 

別に使わなくても、これ友達交換するときとかに割とネタになるんで、覚えておいて損はないかと思います。笑

 

Iphoneの小ネタで言えば、こっちの記事にもちょっと書いたんでぜひ読んでみてください!

  

chochousen.hatenablog.com

 

では、今日もこの辺で!

グレイテストなショーマンをみた正直な感想

こんにちは。

 

こないだ、グレイテストショーマンをみてきました。

 

最近流行ってますよねこれ。

 

周りのみた人大体感動した!って言ってるので、気になってみてきました。

 

みた感想を先に行ってしまうと、正直周りの感想ほど素晴らしいものではなかったです。

 

まぁ何故そう思ったのか、気になったところなどをまとめたいと思います。

 

こっから先はネタバレ含みますので、ご了承下さい。

 

グレイテストショーマンの正直な感想

 

まず、これよくあるサクセスストーリーじゃないですか。

 

簡単にストーリーを整理すると、

 

はじめ貧乏→奇妙な博物館を作る→奇妙なサーカス→有名な演出家スカウト→上流階級進出→オペラ?公演開始→歌手と火事に全て奪われる→もう一回やり直す

 

かなり大雑把に書きましたが、こんな感じですかね。

 

もうこれをみただけでよくあるサクセスストーリーです。

 

こっから少し突っ込むと、ストーリーに穴がありすぎる。

 

幼少期〜青年期が飛ばされすぎてる感がすごい。

 

女性を家から連れ出すシーンとか、どうやって親を説得したんかな。

 

まぁ夢を叶える?がテーマだからしょうがないってのもあるけど、ていうか夢を叶えるってなんの夢?

 

あれか、家族仲良く暮らすやつってことですかね。

 

まぁそれなら最後のシーンもなんとか理解ができますね。

 

バレエやってる娘が、ほんとはうまいのに木の役をやらされてるシーン。

 

社会のルールに縛られても仲良く暮らせればいいってことなのかな。

 

でもそれだと象に乗ってくるシーンの説明がつかない。

 

それに、そんな木の役をやらされるのは娘の気持ちを考えると切ない。

 

あのシーンで正直、胸がもやもやしてます。

 

あともう一つは、あのオペラ歌手?はどうなったのか。

 

あの歌手、利用するだけしてあとは終わりなんですかね。

 

まぁたしかに、キスのスキャンダルとか大人の事情はあれですけど、利用されてそのままぽいっは、なんかかわいそうだなと感じました。

 

あのキスのスキャンダルは彼女もそれなりに痛手を負うでしょうし、彼女のその後も少し触れて欲しかったな。

 

まぁそんな感じですかね。

 

とりあえず、ララランドの製作陣ということでみてみましたが、ミュージカルのシーンが素晴らしいところくらいしかあまり印象にありません。

 

まぁ、ララランドをもう一回みたいと思わせてくれる映画でしたね。

 

それくらいかな。あとは上に書いたとおりです。

 

では!

花粉症がマスクをし忘れた時の対策法

こんにちは。

 

ぼくは重度の花粉症です。

 

花粉症とは小学校からの付き合いで、目、鼻、喉ぜんぶやられます。

 

 ぼくの花粉症事情について、詳しくはこちらに書いてありますので気になれば呼んでください。

 

chochousen.hatenablog.com

 

そんなぼくは今日、致命的なミスを犯しました。

 

家を出て、最寄りの駅についた瞬間、衝撃の事実に気づきました。

 

マスクをつけてない!

 

家帰ろうかとか思いましたが、もう電車もくるので時間はありません。

 

かと行ってコンビニでわざわざ買うのもなー。ってことで、僕が今日、花粉症を防ぐためにやったことを紹介したいと思います。

 

ちなみにぼくがただ勝手に考えてやったことなので、科学的根拠だとか実際の効果とかは知りません。

花粉症がマスクをし忘れた時の対策法

水を飲む

 

ぼくの場合、花粉症の症状で一番辛いのは喉が痛くなることです。

 

なので、できるだけ多く水を飲んで、花粉を流すようにしました。

 

鼻呼吸にする

 

上と同じ理由で、喉を守るために鼻から空気を吸うように心がけました。

 

ただこれだと、鼻が一瞬でやられて結局口呼吸になったので、意味なかったです。笑

 

気にしない

 

一番はこれ。

 

別にマスクつけてないからってどうってことない。

 

くしゃみはめっちゃ出るけど、しっかり抑えてやれば問題ありません。笑

 

逆にぼくはマスクがあまり好きではないので、つけてない方が気が楽でいい。

 

それに今日暑かったので、つけてなくて正解でした。

 

こんな感じで、つけ忘れたからといって心配しすぎるのではなく、軽く流すのが一番効果あるような気がします。

 

まとめ。

はい、こんな感じでなんとなく書きましたが、初めにも行った通りこれらがきくなんて保証はありません。

 

結局、花粉には勝てないので、コンビニでマスクを買うか気にしないのが一番です。

 

ちなみに、ぼくはいまになってマスクつけなかった代償がきています。

 

これからは絶対マスク忘れないようにしよう。笑

 

では!